2017年度の出来事














2018年4月3日 卒業生が残したメンバーの似顔絵。誰が誰かわかる?

3月20日 卒業式。おめでとう。

2月22日 卒業・修了記念パーティーと翌日の集合写真。

12月8日 第1回応用化学科長縄大会



12月2日 農学部との交流会で野球。左上から,投げて,打って,当たって。


11月22日 今度は焼き芋。

11月24-25日 高松市でイーストワークショップ。学生5人が発表。

10月12日 4年生が持ってきてくれたサツマイモでパーティー。栽培されたおじいさんおばあさん,ありがとう。


8月6−8日 研究室キャンプ。1日目夜に台風は通り過ぎ,海,流しそうめん,スイカ割りを楽しみました。

7月14日 ビアガーデンには,ビールを楽しむ人,ステーキを待つ人,写真を撮りまくる人,スキンシップを求める人などいろいろ。

7月11日 4年生作,消しゴムハンコ。絵の作者とハンコの製作者の共作です。

7月1日 予選突破だけでなく,準優勝。みんなの活躍を見られなかったのが残念。


5月26日 7月の学科ソフトボール大会に向けて去年の優勝チームと力試し。結果は...。

4月28日(金) 研究室もプレミアムフライデー。今回はバスケ。次回もあるのだろうか。

4月14日 桜の咲く中での歓迎会。

4月3日 今年度の4年生の顔ぶれです。
